
除染現場のモニタリング調査から
除染作業計画、作業管理まで、
すべてこれ一台でOK!
★Trimbleガンマプロッタの特徴
・Trimble型のGPSは正確な位置情報が得られるので、放射線測定値を航空写真(オルソ画像)や公図などに重ねて表示することができます。
・ガンマプロッタはセンサーにUSA製パンケーキ型LND7317GM管を地上高1cm、50cm、100cmに取付け、高さの違う三点を同時に測定して記録します。
・ガンマプロッタのソフトウェアーは、水土里ネットが研究開発を進めてきたGISシステムを搭載し、作業計画から作業管理まで除染作業に必要なデータ処理機能すべて備えています。
・オフラインでも測定データの分析や除染作業計画書の作成、また除染作業管理書の作成など除染作業に関わるすべての文書が作成できます。
★調査方法とデータ処理について
・タブレットを片手にもう一方の手にガンマプロッタを持って移動しながら測定できます。
・高さの違う三点を同時に測定して記録するので、短時間に広範囲の測定が可能です。
・地図や台帳、カメラを持たずにタブレット端末1台で調査可能です。
・タッチパネル方式で、地図の選択、図形や属性の検索、リストの選択など、データ処理は直感的に操作できます。
・測定結果はマイクロSDカードを介して受け渡しが可能で、オフライン環境でも利用可能です。
・アンドロイド端末であれば、スマートフォンでもタブレットでも利用可能です。
※下図のようにガンマプロッタを片手で持ちながら、移動しながら測定できるので短時間に広範囲の測定が可能です。

★タブレットの表示
・1cm/50cm/100cmと高さの違う3点の測定値を表示。
・緯度経度と測定データが入ったCSVデータの表示。
・航空写真上に測定データを色分けして表示します。

★主な機能
現地調査等の 効率化
|
地図、台帳、カメラを持たずにタブレット型端末1台で調査が可能であること。
GPS機能により現在位置の確認が容易であること。調査結果のデータ等をそのまま既存システムへ取り込めるため集計や編集作業を省力化できることなどから、現地調査の効率化を図ることができます。
|
簡単な操作
|
タッチパネル方式を採用しており、地図の選択、図形及び属性の検索、リストの選択などが直感的に操作できます。
|
オフラインでの 利用
|
マイクロSDカード等を利用して地図を受け渡すことができ、オフライン環境での利用も可能です。
※受け渡しに別途費用が必要です。
|
様々な端末で 利用可能
|
画面サイズの大小・向きの縦横に応じて、最適なレイアウトで表示します。
アンドロイド端末であれば、スマートフォンでもタブレットでもご利用いただけます。
|
ライセンスについて
|
今回の販売代金には、水土里ネットのソフトウェア3年分の使用料が入っています。
それ以降については、別途水土里ネットとの契約が必要になります。
|
★機能の詳細
機能名称 |
|
概要 |
地図・図形表示機能
|
地図表示(航空写真・電子地図)
|
背景地図(航空写真・電子地図)を表示
|
オンライン(インターネット)環境で利用
|
オフライン環境で利用*マイクロSDカードに市町村ごとに地図を切り出し提供します。
|
地図・図形移動・縮尺変更
|
ズームイン/アウトボタンにより縮尺変更
|
ダブルタップによる移動
|
ピンチによる拡大/縮小
|
8フリックによる移動
|
現在位置の表示・移動
|
計測地に含まれる緯度経度情報を利用した、現在位置の表示と地図移動
|
放射線量記録・表示機能
|
放射線量の記録
|
計測開始後、3秒毎に放射線量・緯度経度を自動計測しデータベースに保存
|
センサー側「メモリ」ボタン押下(おうか)で任意の時点の放射線量を記録
|
計測データの記録
|
日毎の計測データをCSV形式で出力、端末内に保存
|
日毎の計測データをCSVで出力、ZIP圧縮してメール送信
|
計測地のプロット
|
過去のデータを読み込み、アイコン、計測地の形式で地図上にプロット、縮尺に応じてアイコンをクラスタリング(近接したポイントを一つにまとめて表示)
|
配置したポイントを放射線量レベル毎に色分け表示
|
★水土里ネット福島の取り組み
現在ページ編集中で近日中に掲載します。
★商品内訳
・Trimbleガンマプロッタ
・タブレット
・水土里ネットのソフトウェアー使用料3年分
・持ち運びの便利なアルミケース(写真はサンプル)
☆アルミ保護ケース(サンプル画像)

★ご購入について
この商品は納品までお時間をいただく場合がございます。
高額商品のため、お支払方法は銀行振込のみになります。
ご注文の際は事前にお問い合わせください。