ガイガーFUKUSHIMAしゃべる線量計

型番 MSW-LCD311R-S1
販売価格 40,150円(税3,650円)
購入数

福島生まれの線量計!


しゃべる線量計 ガイガーFUKUSHIMA 音声対応タイプは ボタンを押すだけで音声で放射線量をお知らせします。


シンプルな操作性でどなたでも簡単にお使いいただけます。
特に目のご不自由な方や、線量計の操作が困難な方に最適な線量計です。

しゃべる線量計はガイガーFUKUSHIMAをベースに福島県盲人協会と共同で開発した放射線測定器です。
目がご不自由な方は福島県盲人協会でもご購入いただけます。

  • 一時間あたりの放射線量を表示します。
  • 測定場所の年間被曝量を瞬時に計算して表示する事が出来ます。
  • 1分間あたりの放射線の数を測定し表示します。CPMが表示できる数少ない機種です。
  • 10分間の平均値を計算し表示します
  • 積算被曝量測定機能がつており、経過時間内の被曝量や経過日数の被曝量を知る事が出来ます。

  • ガイガーFUKUSHIMAには被曝を避ける機能がすべてついています。
    製品仕様はガイガーFUKUSHIMA LCDタイプと同等です。
    製品仕様
    項目 仕様
    検出器 ガイガーミューラー管
    測定線種 β(ベータ)線・ γ(ガンマ)線
    測定レンジ 0.04μsv/h〜443μsv/h 検出器の自己バックグラウンド0.04μsv/h
    表示 μsv/h・msv/h・CPM
    積算線量表示 999.99msvまで
    測定時間 0.1μsv/h時において約1分・1μsv/h時において約数秒
    校正 校正定数により表示補正済み(校正定数:Cs137にて150CPM/μsv/h)
    測定誤差範囲 ±20% 日本工業規格(JIS Z4312)範囲内
    使用バッテリー 単4乾電池×2本  USB-Mini-B端子より給電可能
    本体重量 100g(電池含む)
    大きさ 125×55×25(mm)
    製造元 株式会社 三和製作所

    しゃべる線量計には日本語以外にも英語のバージョンがあります。
    ご用命の際は事前にお問い合わせください。

    ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。


    Your recent history

    Recommended

    Mobile